おもちゃであそぼ

雑記を書きなぐるチラシの裏。参考にしないでください。

MT07のリアホイールベアリング交換(備忘録メモ)

過去にやった整備記録のメモです。

流用情報がメイン

 

みなさん、ホイールのベアリングって交換してますか?

自分は目安として3万kmかタイヤを手組する時に内輪を回してみて回転にゴリを感じたら交換しています。

とはいえ、純正を頼むと結構なお値段になりますよね。

 

MT07の場合、リアホイールだとホイール側×2、ハブ×1で計3個必要です。

93306-00416 ベアリング  924円 

93306-20480 ベアリング 2,178円

93306-205B5 ベアリング 1,243 円 ※2020年8月時点の価格

           計4,345円(税込)

これにシール代などが加算されるわけです。

 

ベアリングはベアリングメーカーのブランドで出してる同一のものを買えば安いんで、そこはちゃっかり流用しちゃいましょう。

ヤマハの純正部品番号をみると… 大抵の場合は上4桁、下2桁を削ったらベアリングの番号になります。93306-00416なら6004って具合です。

ところが問題はコイツ → 93306-205B5  6205では適合しません…

ホイール外してもともと付いてたベアリングのダストシールの刻印を確認すると62/28

 

なるほどね…?(全然分かんない)

TZRの時もこんなことあった気がするよ。あの時もベアリングメーカーの調達した気がするけどもう覚えてない。 

 

気を取り直してモノタロウでベアリングメーカーのものを探しましょう。

個人的に好きなNTNで絞り込むと...

 

6004LLU 359円+税 

深溝玉軸受 6000番台 LLU (両側接触ゴムシール形) エヌティーエヌ(NTN) ボールベアリング(深溝玉軸受) 【通販モノタロウ】 6004LLU

6204LLU 389円+税

深溝玉軸受 6200番台 LLU (両側接触ゴムシール形) エヌティーエヌ(NTN) ボールベアリング(深溝玉軸受) 【通販モノタロウ】 6204LLU

62/28LLU 859円+税 

深溝玉軸受 6200番台 LLU (両側接触ゴムシール形) エヌティーエヌ(NTN) ボールベアリング(深溝玉軸受) 【通販モノタロウ】 62/28LLU

    計1768円(税込)

 

や、安い! 

ちなみに、ここでの4桁番号の後ろについてる英字はシールの種類を表しています。

メーカーによってRSだったりLLUだったりと表現方法は変わるけど

無し、金属シール、非接触ゴムシール、接触ゴムシール の4種ありますが、バイク用だったら最も防塵性能が高い接触ゴムシールタイプを選んどけば間違いないと思います。

 

というわけで交換したものがこちらです。

f:id:nyalnyal:20200804094225j:plain

 

ベアリングを抜くのはこの工具を使いました。

パイロットベアリングツール F-1 | オリジナル | アストロプロダクツ – ASTRO PRODUCTS

お高いけど色々整備するつもりなら持ってて損はないツールの一つ。

叩いて抜くことも出来るんだけど傷とか入りやすいし、何より金属をカンカン叩くのはそれなりの環境が揃ってないと難しい。けど、これなら夜中にだって作業できる。

 

ただ、ハブのベアリングを抜く時は注意!内径とリムーバーが微妙にサイズが合わなくてリムーバーの爪のかかりがどうしても浅くなってしまい、すっぽ抜けてしまうことがありました。今回はヒートガンでしっかり焙って抜きましたが、作業する際にはヒートガンなりガスバーナーなり用意していた方が無難だと思いました。

 

圧入する時は、自転車用のBBやヘッドセット(バイクでいうステムベアリング)を圧入する工具を流用するのがおススメ! Aliexなら1000円台で寸切ネジとワッシャで作られたSSTが販売されてます。これに長い寸切ネジを追加で買ってやればバイクにも使えるので◎

 

最後に、自分でベアリング交換するとベアリングのグリスを好きなものに詰め替えしたりして遊べます。ふつうのショップやディーラーだと既製品をばーんと入れておしまいだけどこの辺はDIYの特権みたいなもの。今回はオメガの57番を注入しました。

こういうところで使っていかないとグリスが減らないんだよな。